読書

読書

誰かに贈りたい!温かい本

親切は脳に効く有機化学博士 デイビッド・ハミルトン(著)  堀内久美子(訳)この本は、親切をすることのメリットや科学的研究結果をもとに、心臓や血管を強くし老化を遅らせる細胞レベルについて、仏教などの観点からも解説。感じたストレスもやわらげて...
読書

【子育て♯2】親の養育態度が子供に及ぼす影響とは

犯罪心理学者は見た危ない子育て(SB新書) 著者出口保行--内容--この本は前作「犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉」に続き、親の養育態度に注目し紹介している。指標となるアメリカの心理学者サイモンズが調査した養育態度をベースに「...
読書

【子育て】子どもへの声かけ親の都合で一方的になっていませんか?

「犯罪心理学者が教える子どもを呪う言葉・救う言葉」出版社SBクリエイティブ/著者 田口保行-内容-この本は、犯罪心理学者とは何か、またその目的を冒頭に、法務省で出会った犯罪者、非行少年1万人を心理分析し、その中で子どもから学んだこと、その背...
読書

子育てのヒントが詰まった良書

子供を授かり何事にも代えられない幸せのひとときから、母親業は始まります。何もかも初めてで周りに支えられ歩んでいく中で、乳児の頃はリズムに合わせお世話し、幼児になると発達も進み、手助けしなが生活習慣を身に付けていきます。児童になると体と心も成...
シェアする
タイトルとURLをコピーしました