日常 時間を節約するための家事術 日々の家事は種類も多く面倒なもの。簡単にラクに!をモットーに、清潔で心地よい空間をイメージし、好きな音楽を聴きながら取り入れると楽しく続けられます。また、パートナーやご家族の協力を得て分担することで負担が減るため、リラックスする時間が増え心... 2025.05.01 日常
日常 コストコのトイレットペーパーを試したリアルな感想 コストコ会員ならほとんどの人が購入しているトイレットペーパー。今回は、人気商品の購入レビューと、リピ買い間違いなく良かったので紹介します。会員にならずともAmazon、楽天で購入可なので参考にしてみてください。カークランドシグネチャー バス... 2024.10.06 日常
日常 古着deワクチン活用!片付けライフスタイル 新学期に向け部屋の整理や、断捨離をする家庭も多いのではないでしょうか。子供の学用品が増える一方「もう着られない」や「着ない」服を、どうしてますか?今回、我が家はまとめてスッキリ片付けた方法を紹介します。古着deワクチン古着deワクチンを知っ... 2024.03.31 日常
日常 ダニや埃を撃退して快適に過ごそう! 我が家はハウスダストアレルギーの子供と筆者も体質の一家です。朝起きた時や突然やってくるくしゃみ、鼻水が止まらなくなりあげくのはて鼻づまりと、大人でも辛い時があります。いわゆるアレルギー症状と言われていますね。酷くなる前に部屋はもちろん、寝具... 2024.01.16 日常
日常 お正月飾りの由来と定着した遊び一覧 お正月になると、神社や神棚でしめ縄やしめ飾りをみかけますね。家庭では現代的なしめ飾りもあり、新しい年の始まりにワクワク期待が膨らみませんか。今回は一年生になった息子が、お正月は何を飾るの?どんな遊びがあるのかを聞いてきたので調べてまとめてみ... 2024.01.06 日常